howtochoose

スティックセニョール

  • LINEで送る

少し冷え冷えするこの時期は

八百屋さんやスーパーさんに並ぶ野菜たちも

夏とは違った魅せ方をしてくれますね。

 

その中でもおすすめの一つが

“”スティックセニョール””です~!

 

【 スティックセニョール 】

何だか可愛い見た目でしょ?

西洋風のネーミングですが

日本の種苗会社が開発したブロッコリーと中国野菜の芥藍(かいらん)の

掛け合わせです。

もちろんブロッコリー同様にアブラナ科の野菜です。

 

茎が長く細いので、花蕾(からい)と一緒に食べることが出来ます。

アスパラのようにコリコリして美味しいのでおすすめです。

旬は秋から冬。特に寒い時期が美味しいでしょう。

 

 

【 保存方法 】

ブロッコリーと同様に呼吸作用が盛んで

鮮度が落ちやすいので、購入したら早めに調理していただきましょう。

少し湿らせたペーパーなので包み冷蔵庫(チルド室)で保存するのが良いでしょう。

または一度茹でてから、冷蔵庫もしくは冷凍庫で保存するのもおすすめです。

その際は固めに茹でる(一分以内)ことを心がけましょう。

 

【 調理方法 】

調理をする前に根元の部分を少しだけカットします。

それからお好きなサイズに切っていきます。

 

茹でるときは基本的にブロッコリーと同様に

沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れます。

茎と花蕾を別々にした場合には

先に茎を入れて二分程度茹で

その後に花蕾を一分半くらい茹でるのが個人的にオススメです。

 

ブロッコリーもそうですがお好きな固さを見極めてみるのも楽しいですよ。

今回僕はそのままシンプルにそのまま茹でてみました。

三分茹でましたが、スティックセニョールの形を楽しみつつ

いただくことが出来ました。

 

茹で上がった後、皿などに移しかえて終わりです。

この時に注意してほしいのが、花蕾の中に残っているお湯を

しっかり切らないと、時間が経つにつれて食味が落ちるので気をつけましょう。

それと茹でた後に水に浸けるのもNGです。スティックセニョールに含まれる

ビタミンCは水溶性なので折角の栄養が抜けてしまいます。

 

たまに太いスティックセニョールを見かけることもあるので

そういった場合は茎を縦に四等分にしたり工夫してみてください。

 

【 栄養・機能性成分 】

おもに

・ビタミンC

・葉酸

・ビタミンK

・ビタミンE

そしてアブラナ科野菜にあるイソチオシアネートの一種スルフォラファンが

含まれています。こちらはガン予防にも効果があると言われています。

ビタミンCは水溶性なので、調理の際に茹で過ぎると栄養が逃げてしまうので注意しましょう。

 

ちなみに茹でたあとに残った茹で汁を味噌汁や

その他スープなどに入れると旨みが増しますよ~!

 

【 最後に 】

いかがでしたでしょうか?

普段食べているブロッコリーも美味しいですが

たまにはこういった変わった野菜を食べてみるのも

楽しいですよね!

食べやすい野菜のひとつなので

野菜嫌いの子供も好きになるかも!?

 

 

  • LINEで送る