日本の文化、生活インフラとして地域に必要とされている銭湯。
風呂文化には無病息災を願ったり、季節を感じる風呂を季節湯と呼ばれ
銭湯で親しまれてきました。
古くから続いてきた季節湯の習わしですが、
私達はより人と地域の繋がりを感じ、持続可能な取り組みに
していきたいと思いました。
そこで生まれたのが
"香り湯プロジェクト"です。
銭湯で旬の香りを楽しんでいただきたい
地方の農業で頑張る農家さん、地域の方々の知ってほしい
銭湯の魅力をより感じてほしい
銭湯の文化、日本の旬の香り。
地域連携した強い絆。
一人でも多くの方に楽しんでほしいと思っています。
主催:足立区浴場組合
連携地域:
大分県臼杵市
長野県山ノ内町
秋田県鹿角市
愛媛県伊予市
以下、連携地域予定複数あり※順次更新していきます。